あ・そ・ぼ
nicoのエントランスにオバケたちがたくさんやってきます♡
はっとりこうへい個展
『あ・そ・ぼ』
2022年4月13日(水)₋5月8日(日)
13:00₋18:00 月火休み ※5/3は営業
4/30 & 5/1 は、アグネスパーラーもやってきます!
以前も小部屋で展示して頂いた彫刻家の はっとりこうへいさんの個展です。
カラフルなアクセサリーなどの小作品がnicoのエントランスにたくさん並びます。
同時期に御徒町のWOODWORKさんでも はっとりさんの個展があります。
こちらはまた違った作品になるようなので、ぜひハシゴしてお楽しみください。
nicoから歩いて15分くらいの場所です。
はっとりさんの作品はInstagramでご覧いただけます。
@hattliskouhei
なお、4/16(土)は、マンションの電気工事でオープンから14時頃まで停電になります。
エントランスの展示のみご覧頂けますが、地階は暗闇となり通常の営業は出来ません。
クレジットカードもご利用頂けません。
できればこの時間帯を避けてご来店くださいませ。
曽田らっぱの、フーコの、宝さがし
エントランスの春の展示は、以前小部屋でもブローチ展をして頂いた曽田らっぱさんと、ご近所でお店をしているフーコさんの2人展です。
曽田らっぱの、フーコの、宝さがし
2022年3月23日(水)₋4月10日(日)
13:00-18:00 月火休み
らっぱさんの前回の展示は冬の小部屋展でしたが、今回は春のお洋服に付けてお出かけしたくなるパッチワークや刺繍のブローチが明るいエントランスにたくさん並ぶ予定です。
フーコさんは一緒に買い付けに行ったりイベントしたりする機会はあったのですが、作品をまとめて見るのは初めてで、フーコさんらしいかっこいいパッチワークや、素敵なファブリックを使った作品になりそうです。
お散歩がてらぜひご来店お待ちしております。
作品はInstagramでご覧いただけます。
曽田らっぱさん @soda_lappa
フーコさん @fu_koshop
POP UP nico ~出張ロシア雑貨店~
今年も京都の恵文社一乗寺店さんで出張販売を開催します。
会期に先駆けて、首だけセーターやミトン、靴下などのニット物をプチコーナーで販売して頂いております。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
POP UP nico ~出張ロシア雑貨店~
2022年2月26日(土)-3月18日(金) 会期中無休
11:00-19:00 ※時短営業中、最終日は14:00まで
恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー
京都市左京区一乗寺払殿町10
電話: 075-711-5919
¡Hola! ルピータちゃん!
年始は久しぶりに、はと展がやって来ます!
店内にひとりぶら下がっているルピータちゃん(メキシコの張り子のお人形)が寂しそうなので、はとさんに相談したところ、はとさんの地元・広島の大竹の和紙を使ってオリジナルルピータちゃんを作ってくれることになりました。
はと展「¡Hola! ルピータちゃん!」
2022年1月12日(水)-30日(日)
13:00-18:00 月火休み
はとさんの在店日
12(水) 13:00-18:00
14(金) 15:00-18:00
19(水) 15:00-18:00
22(土) 14:00-18:00 ←追加になりました
28(金) 15:00-18:00
29(土) 13:00-18:00
展示の詳細はInstagram、Twitterでもお知らせいたします。
年末年始の営業予定
12/26(日)まで 13:00-18:00 月火休み
27(月) 定休日
28(火) 定休日
29(水) 13:00-17:00
30(木) 13:00-17:00
31(金) お休み
1/ 1(土) 13:00-17:00
2(日) 13:00-17:00
3(月)〜11(火)お休み
1/12(水)より営業再開 はと展「¡Hola! ルピータちゃん!」スタート
どうぞよろしくお願いいたします。
イベント参加のお知らせ
11月は金沢と京都でイベントに参加いたします。
【金沢】
ARMCHAIR TRAVEL
妄想旅行2021
2021年11月6日(土)・7日(日) 10:00-17:00
金沢・本多の森公園&しいのき緑地
毎年開催されている金沢のイベントです。
昨年同様、今年も私は行けませんが、ロシアのテントに参加します。
(妄想 )シベリア鉄道の旅に着て行くお洋服やあったかアイテム、旅のお土産のロシアのおもちゃなど、商品をたくさん送ったので、お近くの方はぜひ妄想旅行しにお出かけください。
詳細は乙女の金沢展のサイトをご覧ください。
【京都】
ブティックフローラ
2021年11月8日(月)~30日(火)
花辺喫茶部 野棚
京都市左京区下鴨北茶の木町25-3
京都のとっても気持ちの良い場所、花辺さんの東棟・花辺喫茶部の一角にある「野棚」の中で開催されるブティックに参加します。
「ブティックフローラ」に並んでいそうなアイテムをあれこれ想像して送りました。
定休日、営業時間などは花辺さんのInstagramなどでご確認の上、ぜひお出かけください。
nicoは通常営業です。(※営業時間は13:00-18:00に短縮しています。)
エントランスでは展示「それから それから どうなるの??」開催しています。
それから それから どうなるの??
mioiさん(刺繍)と岡田三時子ちゃん(絵)の展覧会を開催いたします。
「mioi & 岡田三時子 の それから それから どうなるの??」
2021年11月3日(水・祝)-28日(日)
13:00-18:00 月火休み※23日はopen
\初日はアグネスパーラーのドリンクあり!/
以前ご近所のタナカホンヤさんでおふたりの作品を観て大興奮していたら、この度、三時子画伯から「猫ちゃんの店」としてご指名頂き、nicoエントランスで展覧会を開催して頂けることになりました。
(画伯は、nicoの看板猫として働いている関美穂子さんのキャスター猫ちゃんがお気に入り。)
今回、画伯は猫の絵を描きまくっているもようです。
nico17周年グッズとして、mioiさんのとってもかわいい刺繍入り「ニコバック」も作ってくださるそうです。
さらに初日はアグネスパーラーの季節のドリンクもお楽しみ頂けますわよ。
※内容に変更がある場合はInstagram、Twitterでお知らせいたしますので、ご来店の際はご確認をお願いいたします。
・・・
mioi
美術館勤務。趣味が刺繍のマドモアゼル。
岡田三時子(オカダサトコ)
5才。獅子座。猫も犬も好き。
10月の営業予定
10月11日から10月末まで、都合により月火水を定休日とさせていただきます。
木金土日の13:00-18:00で営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
9月以降の営業予定
長らくお休みしておりましたが、9/16(木)から営業再開しております。
しばらくの間、13:00-18:00の営業とさせて頂きます。
新商品のお知らせなどはtwitter・Instagramをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
7月・8月の営業について
7/22(木)からしばらくの間、お店をお休みすることにしました。
営業再開は状況をみて、決まり次第お知らせいたします。
お休みの間はオンラインストアを更新予定です。
Twitter、Instagramでもお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。